アートギャッベと呼ばれる7つの理由


アートギャッベ

それはギャッベの中でも選りすぐりの美しく気持ち良い絨毯。
全てはお客様の「この絨毯を選んで良かった」のために。

ギャッベの中でも、末永く愛用できる確かな品質と日本人の心の奥深くに響くアート性をあわせもつギャッベ、それがアートギャッベです。

私たちは年に3度イランを訪れ、一枚一枚厳選し、アートギャッベをご紹介しています。その一枚から感じる織り手の人々と、そのできあがりに携わった作り手の努力を感じながら選定をさせて頂いています。

すべてはお客様が使ってから「これを選んで本当に良かった」と感じてもらえるようにこれからも丁寧に、アートギャッベを皆さまにお届けしていきます。

それはギャッベの中でも選りすぐりの美しく気持ちいいものすべてはお客さまの「これを選んで良かった」のために。


アートギャッベと呼ばれるには?
その7つのポイントをご紹介します。

1.日本人の心に響き、日本の住まいにマッチする

日本人の心に響き、日本の住まいにマッチする

私たちはもともと絨毯のショップからスタートしたわけではありません。

家具、カーテン、雑貨などを扱うインテリアショップとしてお客様に安心して永く使って頂ける絨毯がないか、という思いからこのギャッベと出会い、長い間ご紹介してきました。その中で、もともと遊牧民の自由な絨毯であるギャッベを、日本の住まいに合わせる、というのは簡単なことではありません。たくさんのお客様のお宅にお伺いしながら、日本の住まいで魅力を発揮するギャッベがどんなものなのかを見極め、経験を積み重ねてきました。

そして何よりもその使う人にとって、心を揺さぶるような出会いとなるかどうか。それは好きな配色であるとか、好きな柄である以上に、見た時に心の奥深くに語りかけ、じっくりと長く楽しめるようなアート性があること。そんな表情をもつギャッベを一枚一枚厳選しています。


2.なめらかの肌触りと独特の弾力
丁寧な仕上げと織り手の技術から生まれる作品

なめらかの肌触りと独特の弾力丁寧な仕上げと織り手の技術から生まれる品なめらかの肌触りと独特の弾力丁寧な仕上げと織り手の技術から生まれる品

アートギャッベの柔らかな肌触りは、織りの上質さに加えて、仕上がるまでの工程の手間のかけ方に理由があります。

人の髪はその人の生まれもった個性であるため、どのようにメンテナンスをしていくかで変わるように、ギャッベもそのウールが持つ個性と、織り上がった後の仕上げの段階で何度も丁寧に洗いをかけ、トリートメントをすることで、生まれる滑らかさがあります。


「アートギャッベは他のギャッベと比べてなめらかさが全然違う!」とお客様から驚かれることもあります。この肌触りをぜひ皆さまに直にご体感頂きたいと思い、日々全国で展示会を開催しています。

そして、私たちがかなり強い思いをもってこだわっているのが、アートギャッベの踏み心地の良さです。手織りのじゅうたんはその織りの構造上、丁寧に根気強く作られたものにこそ生まれる独特の弾力があります。これは織り手の人たちがどれだけ根気をもってその1枚と向き合ってきたかを感じる一番のポイント。そして手織りじゅうたんを使う人にとって一番の喜びのポイントにもなるところです。

その違いをぜひ皆さまに体感して頂きたいと思っています。


3.汚れに強く、使い込むほどに風合いが増す

汚れに強く、使い込むほどに風合いが増す

ギャッベの中でも最も織りの細かなものを厳選しているアートギャッベは普段のほこりやごみも奥まで入り込みづらいため、掃除機がけをすれば衛生的に使える絨毯です。

毛足の奥に入ったごみを一番の住みかとするダニですが、その心配が少ないのがアートギャッベの特徴のひとつです。

そして上質な羊毛にはラノリンという油分も豊富に含まれています。一般的に製品にする過程でその油分があると色が染まりにくく、そして油分のみでも化粧品の原料として重宝されるため、油分を抜いてしまうことがほとんどです。そうすると毛はつやを失い、切れやすくなったり、汚れが染み込みやすくなってしまいます。

アートギャッベに使われるウールはこの油分を適度に残し、じっくりと時間をかけて色を染めた後、丁寧に洗いの工程でトリートメントを施しています。そうすることで汚れに強く、汚れがついたとしても、馴染み風合いにかわる上質さを兼ね備えることができるのです。


4.夏はサラッと、冬はあたたかく、一年中快適に。

夏はサラッと、冬はあたたか。一年中快適

ウールだからといってすべてが上質で一年中快適とは限りません。良いものをつくるには良い素材から。上質で汚れにくく一年中快適にお使い頂くために、寒暖の激しいイランの土地で暮らす上質な羊の毛を使います。

寒暖差や湿度差に敏感に順応してくれるからこそ、夏はさらっと気持ちよく、冬はあたたかな空気をため込んでくれるので、一年中快適に使うことができます。

ウールのひとつの大きな特徴として、湿気を吸って、発散してくれる調湿効果があります。梅雨時にウールが湿気を発散してくれるので、アートギャッベを触るとサラッとした独特の気持ちよさを感じることができます。

驚かれますが、アートギャッベは冬も好きだけど夏の感触が特に好き!という方も多くいらっしゃいます。その理由は、上質なウールを使っているからこそなのです。


5.お子さまの感性を育む草木染めの色合いと上質な天然素材

お子さまの感性を育む草木染めの色合いと上質な天然素材

アートギャッベの特徴のひとつが草木染めの色合いです。

現代のギャッベは時代の流れの中で化学染料で染めた糸を使われることも多くなっています。アートギャッベは手間を惜しまず、伝統的な草木染めの工程を整え作られたギャッベの中から厳選しているのが素晴らしい点です。草木染め特有の、奥深い色合いに魅かれて興味をもたれる方も多くなっています。

お子様にとって、広いじゅうたんは世界そのもの。いつもその上で大好きな遊びをして、お昼寝をして、家族で過ごし、時にはお勉強をしたり…。特に小さな頃は、その色合いや表情を目にしているで、知らず知らずに自然と感覚や感性が養われていきます。

そして子供の頃から使っているじゅうたんが大きくなって実家に帰っても、ずっとそこにあること。その体験は、言葉で「ものを大切にしなきゃね」と言うより何倍もお子様の心と体に染みこむはず。その体験は何ものにも代えがたい大きな財産となるでしょう。


6.「お店で選ぶ」という安心と価値

「お店で選ぶ」という安心と価値「お店で選ぶ」という安心と価値「お店で選ぶ」という安心と価値

アートギャッベは全国のアートギャッベ取扱いショップの店頭でのみ体感して頂き、お求め頂くことができます。

インターネットでの販売が主流になりつつある昨今、それは不便だと思われるかもしれません。しかしお客様にとって本当に心に響く出会いとなり、使った後にこそ「これを買って本当に良かった」という思いをもってもらうために、絶対に譲れません。

色合いの表情、肌触りの違い、踏み心地の良さ、写真ではわからない本当に使う上で大切なことを皆さまに納得して選んでいただくために、全国のアートギャッベ取扱いショップでのみ、丁寧にご紹介をしています。

アートギャッベの魅力は、デザイン性ももちろんですが、絶妙な色遣いや、肌触りや踏み心地、耐久性など、写真では分からないところにこそあります。だからこそ、私たちは全国のアートギャッベ提携ショップと共に、ネット販売は行わず、店舗で実際に見て、触れていただきながら、納得してお選びいただけるように日々取り組んでいます。喜んでいただくために譲れない、大切にしている点です。

一番は、お使い頂いたあと、「本当に買ってよかった」と満足してもらうこと。

そのアートギャッベがお客様の暮らしや人生にとって、なくてはならない欠かせない存在として寄り添うことだと考えています。

そのために、お使い頂いた後のアフターメンテナンスの態勢も整えております。安心してお使いください。


7.18年の歴史と評価

私たちはギャッベを紹介し始めて、今年で18年目を迎えます。

初めは少しのギャッベを買付し、ご紹介するところからスタート。お客様に喜んでいただける絨毯なんだという実感を感じてきました。その体験を全国の家具屋さん、インテリアショップとこの素晴らしさを共有していきたいと取り組みを始め、今では全国の取扱提携ショップと共にご紹介をしております。

2011年にギャッベの中でも選りすぐりの美しさと品質を皆さまから評価をして頂き、栗原はるみさんの雑誌『haru_mi』や、ファッション誌『VERY』、『LEE』、住宅雑誌『チルチンびと』などで特集が組まれ、アートギャッベの認知度は高まっていきました。

全国誌から評価を頂くようになり、私たちもより自信をもって紹介するギャッベとして、思いを込めて『アートギャッベ』として正式に商標登録を取得致しました。全国の提携ショップとの地道なお客様へのご紹介、全国誌での特集、お客様からのアートギャッベの評価があり、ギャッベブームと呼ばれる全国的なギャッベ人気に発展し、ギャッベが広く知られる絨毯へと成長していきました。

2012年にはNHK『世界遺産、時を刻む』で無形文化遺産に登録されたギャッベの伝統的な織りの技術と遊牧民の暮らしが特集されました。

そのような歴史の中で現在、お客様から『ギャッベの中でも美しく気持ちいいアートギャッベを使いたい』という声を頂くようになりました。皆さまの期待に応えるべく、今日も選りすぐりのアートギャッベを選定し、ご紹介をしてまいります。


  • 16年の道のり
  • アートギャッベのイベント情報
  • アートギャッベの新着情報

pagetop