月別アーカイブ: 2016年6月

幸せを感じるときは?

投稿日: 2016年6月30日

皆様が「幸せを感じるとき」は、どんなときでしょうか?   「幸せを感じるとき」は色々な形があるかとは思いますが、   今回私は、下の写真を拝見した時に「幸せ」を感じました。     こちらはアートギャッベを、お使いのお客様から頂いたお写真。   背伸びをしながら台所で...続きを読む

熊本地震 東日本大震災 支援更新

投稿日: 2016年6月29日

インテリアショップ ボー・デコールでも、被災地の一日も早い回復と安らぎを願い、 平成23年3月13日(日)より店内の売上の一部を、被災者及び被災地の方々に支援させていただいております。 また、同3月12日(土)より店内の一部照明をお客様が店内にいない時に消灯し、節約した電気料金(昨年度の差額)も 支援にあてさせていただいております。 いつもより照明は落しておりますが気持...続きを読む

アートギャッベは必需品? それとも嗜好品?

投稿日: 2016年6月19日

この世の中のものを必需品と嗜好品に分類するとしたら アートギャッベは一般的に嗜好品に分類されるでしょうか。     「キッチンにアートギャッベは贅沢なんじゃないか」 「私にはまだ身分不相応なんじゃないか」 など 絶対に必要なものとは言い切れないからこそ、 それを手に入れることを迷うのは当然です。 &nb...続きを読む

「長く使う」 ということ。

投稿日: 2016年6月18日

こんにちは。 今日の太陽。 燦燦と輝いています。       木々の葉っぱもキラキラと輝いて喜んでいるようです。     本日は「長く使うこと」について。   アートギャッベはお客様に長く使うことの価値を感じて頂いてお選び頂いています。 &...続きを読む

使い込むことで生まれること

投稿日: 2016年6月17日

豊かな色合いと様々な文様が人気のギャッベですが     ギャッベの楽しみ方の一つ「風合いを楽しむ」方も最近多くいらっしゃいます。 丁寧にじっくりと染めているので、色が抜けるように褪せてしまう心配はありませんが 無垢の家具や床と同じようにギャッベの草木染めの色合いの変化は 長く使っていけるからこそ感じていただける...続きを読む

イランより届きました

投稿日: 2016年6月17日

本日も暑いですね! いよいよ夏の始まり。雨が少なくて心配なところですが、 これからますます暑くなるので、皆さま体調にはお気をつけください。 さて、イランよりいよいよアートギャッベが入荷いたしました。 3月初めにイランにて選定を行ったアートギャッベ。 Facebookでも選定の様子をアップしていましたので ご覧いただいた方もいらっしゃるかも...続きを読む

リビング

投稿日: 2016年6月6日

みんなが集まるリビングスペースを彩るアートギャッベ デザインや色合い、敷いているサイズも様々ですがお気に入りの1枚をお部屋に取り入れることで、毎日の暮らしがとっても幸せな気持ちになりますね!   濃いめの床           明るめの床     ...続きを読む

ダイニング

投稿日: 2016年6月6日

ダイニングテーブルの足元&キッチンマット 食卓に華やかな彩りを楽しまれている様子をご紹介いたします!     豊富な脂分を含む羊毛は汚れにくいため、ダイニングテーブルやチェアの下、 キッチンなどの水回りでもお使いいただいています。   長い時間立ち仕事をするキッチンに「フカフカ」のアート...続きを読む

玄関

投稿日: 2016年6月6日

お家に帰ってきた時に迎えてくれる 大好きな1枚の「ギャッベ」 何気ない一枚のじゅうたんが彩りと元気を与えてくれます。                   &n...続きを読む

和室

投稿日: 2016年6月6日

和の空間 天然素材で主に草木で染められるギャッベの 風合いは和室にもピッタリです! 茜色のギャッベ     インディゴ(藍)のギャッベ   みどりの草原色のギャッベには、 子孫繁栄を願うザクロが織り込まれています。   クルミ色の細長いギャッベは、 一枚板のテーブルサ...続きを読む

寝室・書斎

投稿日: 2016年6月6日

ベットサイドや寝室などの自分の空間に 大好きな自分専用のギャッベ お休み前にストレッチをしたり、読書や音楽を聴きながら ついついギャッベの上でウトウトとするのも気持ちいいですね♪              ...続きを読む

お届け先はギャッベの夢の世界

投稿日: 2016年6月4日

先日アートギャッベをお選びいただきましたお客様にお届けしてまいりました。 以前からダイニングの下などにお使い頂いているお客様です。 久しぶりのこちらのギャッベとのご対面。 染めていない羊の毛のベースに、色とりどりの色糸が織り込まれています。 ナチュラルな色目でも、ダイニングの下で全く問題なく とてもきれいな状態です。   ...続きを読む