投稿日: 2017年6月7日
※2020年10月18日 イベント情報バナーを更新しました 以下のイベントは終了しています。最新イベントは上のバナーからどうぞ -------------------------------------------------------- 長野県長野市の松葉屋家具店にて アートギャッベ展 in 長野が開催 2017年10月21日~11月5日まで &...続きを読む
アートギャッベ(ギャッベ・ギャベ)・キリムをご紹介しています
投稿日: 2017年6月7日
※2020年10月18日 イベント情報バナーを更新しました 以下のイベントは終了しています。最新イベントは上のバナーからどうぞ -------------------------------------------------------- 長野県長野市の松葉屋家具店にて アートギャッベ展 in 長野が開催 2017年10月21日~11月5日まで &...続きを読む
投稿日: 2017年6月7日
▼ アートギャッベ展 全国の開催情報はこちら ※2020年10月9日 イベント情報バナーを更新しました 以下のイベントは終了しています。最新イベントは上のバナーからどうぞ -------------------------------------------------------- アートギャッベ展 in 高知 南国市 「カーサ・シモダ」にて開催 2...続きを読む
投稿日: 2017年6月7日
▼ アートギャッベ展 全国の開催情報はこちら ※2020年12月7日 イベント情報バナーを更新しました 以下のイベントは終了しています。最新イベントは上のバナーからどうぞ -------------------------------------------------------- アートギャッベ展 in 大分 「いとしや」にて開催 11月3日(土...続きを読む
投稿日: 2017年6月6日
アートギャッベ350展 in 滋賀 Pure Style 10月7日(土)~10月15日(日)まで開催中! 10月7日(土)から10月15日(日)迄近江八幡の「Pure Style」にてアートギャッベ展を開催いたしております。 イラン ファールス地方の遊牧民族によって伝統的に受け継がれてきたギャッベ(ギャベ)。その高い技術や伝統はユネスコの無形...続きを読む
投稿日: 2017年6月6日
アートギャッベ300展 in 富山 ARTREE 10月15日(日)まで期間限定開催中! 10月7日(土)から10月15日(日)まで石埼家具富山店「ARTREE」にてアートギャッベ展を開催いたします。 ARTREEでは普段の70枚ほどのアートギャッベをご覧いただけますが、イベント期間中は300枚以上の厳選されたギャッベをご覧いただけます。(ミニギャッベを入れると、なん...続きを読む
投稿日: 2017年6月6日
アートギャッベ展 in 新潟 ボー・デコールにて開催中 10月29日(日)まで会期中無休 10月7日(土)から10月29日(日)まで「ボー・デコール 新潟本店」にてアートギャッベ展を開催いたします。 保存 保存 保存 7月にイランで買い付けたアートギャッベが一堂に並びます。 ...続きを読む
投稿日: 2017年6月4日
ギャッベを選び時に皆さまが迷う理由。 一番はいろいろな色合があるからではないでしょうか? どんな色にしたらいいんだろう?決められない・・・ そんなお客様の声を多くお聞きします。 そこで今回はギャッベを選ぶ際の色選びのポイントをまとめてみました。 ポイント ① 草木染めで優しい色合いのアートギャッベならいろい...続きを読む
投稿日: 2017年5月26日
あくせくと一日が過ぎ去っていく現代社会 電車の通勤ラッシュは心のモードを一旦OFFにして 一日分のエネルギーをそこで消費したかのような疲労感。 今日もやりたいことができなかった。。 明日こそは・・・ そんな思い繰り返している人は少なくないかもしれません。 アートギャッベを発信して...続きを読む
投稿日: 2017年5月25日
▼ 選りすぐりのアートギャッベを 百貨店、デパートでご覧いただけます ▼ アートギャッベ展 全国の開催情報はこちら ※2020年7月30日 最新のイベント情報を追加しました リビングに敷くギャッベのサイズの選び方 リビングにアートギャッベをご検討されているお客さまに必ずお話しすることがあります。それは、じゅうたんはお店で見るよりも家に敷いた時...続きを読む
投稿日: 2017年5月22日
現代は便利で快適な世の中です。 お店に入ればエアコンで快適な温度。 離れていても、フェイスタイムでいつだってつながれる。 欲しいものはお店に足を運ばずともボタンひとつで購入できます。 それを否定するつもりは全くありません。 このことによって、私たちの世界はどんどんと広が...続きを読む
投稿日: 2017年5月21日
ギャッベを使いたい!! だけど一点ものだし、どうやって選んでいいかわからない。 そんなお客様からの声を多くお聞きします。 長く使うものだし、絶対に失敗したくない。 だけど多くの方にとって、リビングにギャッベを購入するのは初めて、という場合が多いのが現実。 迷ったり、選び方がわからない、というのは当然のことと思います。 そこでギャッベの見どころ...続きを読む
投稿日: 2017年5月6日
皆さま手織りじゅうたんの織り方をご存知でしょうか? こちらはゴッホの絵画。 手織りというと、こういった機織りをイメージする方も多いかもしれません。 しかしギャッベのような手織りじゅうたんで使う織り機はこちら。 とてもシンプルで原始的な織り方です。 この織...続きを読む
投稿日: 2017年4月30日
ギャッベをご紹介して16年以上の月日が経ちました。 これまで全国で、500回以上の展示会を行い、本当にたくさんのお客様に お越し頂いていること、とてもありがたく感じております。 展示会には毎回お越しになられるお客様も多くいらっしゃいます。 その中でもお客様がお店で話してくださる言葉の中で...続きを読む
投稿日: 2017年4月23日
東京にお住いのS様は、私たちがアートギャッベをご紹介し始めて直ぐからお使いいただいています。 最初のアートギャッベは、15年以上前の蒼いアートギャッベ お使いのソファの青に合わせて使い始めたそうです。 色合いの鮮やかさや今まで体感したことのないフカフカの肌ざわりがお気に入りだそうで 新潟のお店に来られた際や関東でのボー・デコールの店外イベントに時折遊びに...続きを読む
投稿日: 2017年4月13日
【ギャッベ展開催 in 東京】選りすぐりのアートギャッベ 約200枚が一堂に ※2020年4月22日 最新のイベント告知を追加しました -------------------------------------------------------- アートギャッベ公式ホームページに「使い方ランキング」のページがあること皆さん知っていますか? 椅子の座面にピッ...続きを読む