積み上げられたギャッベの山の端っこの方だけを捲ってご覧になる方が多くいらっしゃいます。

ギャッベは、織子さんや工房の職人さんたちによって一点一点手仕事で織られた絵画のような絨毯です。
今回は、ギャッベの左右や上下での表情の違いをご覧ください。
⓵ 左右の違い

右側

左側

全体
右と左ではデザインが違いますが、全体でご覧いただくと
とてもバランスの取れた一枚の作品になりますね。
⓶ 上下の違い

上

下

全体
上は暖色系と下は寒色系が織り込まれた一枚。季節によって敷く向きを変えると
お部屋の印象も変わりますね。
⓷ 四方の違い

右上

右下

左上

左下

全体
以前もブログでご紹介した、四季を表すような4色のアートギャッベ。
その日の気分によって過ごす場所を変えて楽しみたくなる1枚です。
⓷ 風景画

まさに一枚の絵画のようなアートギャッベです。
アートギャッベをご覧になるときは、ぜひ一枚のアートとしてお楽しみください。
どの会場のスタッフもお客様とともに楽しみながら捲っていきます。

アートギャッベ展開催情報
全国のギャッベ展開催情報
全国のアートギャッベ取扱店はこちらから
全国のアートギャッベショップ