投稿日: 2020年6月10日
本日開催!ハグみじゅうたん®&アートギャッベ®250枚展in伊勢丹浦和店! いよいよスタートします! こちらは準備の様子。みんな一生懸命設営中です。 アートギャッベとハグみじゅたん、合わせて約250枚。準備が整いました! かなりのボリュームです。ただ、まだまだ調整が必要です!もっと素晴らしい会場に仕上げて、お待ちしていますね! ...続きを読む
アートギャッベ(ギャッベ・ギャベ)・キリムをご紹介しています
投稿日: 2020年6月10日
本日開催!ハグみじゅうたん®&アートギャッベ®250枚展in伊勢丹浦和店! いよいよスタートします! こちらは準備の様子。みんな一生懸命設営中です。 アートギャッベとハグみじゅたん、合わせて約250枚。準備が整いました! かなりのボリュームです。ただ、まだまだ調整が必要です!もっと素晴らしい会場に仕上げて、お待ちしていますね! ...続きを読む
投稿日: 2020年6月9日
中国地方でアートギャッベ®展 2県で同時開催! 6/20(土)~6/28(日)まで、鳥取県境港市 足立ふとん店と広島県広島市 井口家具百貨店にてアートギャッベ®展を開催します。上質な羊毛を草木の色を使って染め、南ペルシャの遊牧民伝統の技術で織り上げられる絨毯 アートギャッベ。冬だけでなく一年を通して快適に使える絨毯をこの機会にぜひご覧ください。 アートギャッベ展 in 鳥取...続きを読む
投稿日: 2020年6月4日
徳島で唯一のアートギャッベ®展 6月に開催! 6/13(土)~6/21(日)まで、徳島県徳島市のリビンフォート様でアートギャッベ®200枚展が開催されます。アートギャッベ®とは、南ペルシャの遊牧民族が手で織り上げるアートのような絨毯です。ユネスコの無形文化遺産にも登録されている貴重な絨毯、約200枚が一堂にご覧いただけます。 アートギャッベ展®200枚展in徳島 ...続きを読む
投稿日: 2020年6月1日
※2020年11月10日 イベント情報バナーを更新しました 以下のイベントは終了しています。最新イベントは上のバナーからどうぞ --------------------------- 【東京】で開催されるアートギャッベ展情報! 2020.7.22 最新情報更新! 東京・新宿の「伊勢丹新宿店」にて7/22(水)からアートギャッベ®250枚展がスター...続きを読む
投稿日: 2020年5月20日
▼ アートギャッベ展 全国の開催情報はこちら ※2020年9月6日 最新イベント情報へのバナーを追加しました 新型コロナウイルス感染症対策支援企画 イベントの収益の一部を各自治体の新型コロナウイルス感染症対策支援に充てさせていただきます。 今だからこそ、このイベントを届けたい あたりまえのようにある日常。それが今回の新型コロナウイル...続きを読む
投稿日: 2020年5月19日
日本全国で開催されるアートギャッベ展情報! 5月23日(土)より神奈川県横浜市のインテリアショップ「ボー・デコール横浜店」にてアートギャッベ展を開催します。 毎週末全国各地で開催していたアートギャッベ展ですが、新型コロナウィルス感染症対策の一環として4月以降は延期や中止が続いていました。 今後はまた徐々にアートギャッベ展を開催していく予定ですが、全国に...続きを読む
投稿日: 2020年4月30日
5/16 追記更新しました アートギャッベ展 開催日程変更のお知らせ コロナウィルス感染拡大防止のため、下記のイベントにつきまして、開催日程を変更させていただきます。 【開催店舗】 アートギャッベ展 in 東京 アートギャッベショップ MUSUBI 東京都品川区二葉3-22-2 http://gabbeh.co.jp/ 【変更後日程】 6月13日(土)...続きを読む
投稿日: 2020年4月17日
岐阜県 大垣市のライムズデザインスクエア様でアートギャッベ展が明日より開催です。 今回のイベントは、状況に鑑み 事前予約制 で取り組んで参ります。 招待状請求かこちらからもどうぞ LIMES DESIGN SQUARE <ライムズデザインスクエア> 旧平塚家具 〒503-0105 岐阜県大垣市墨俣町二ツ木209 TEL 0584...続きを読む
投稿日: 2020年4月10日
こんにちは。いよいよ明日から香川県高松市 cras byミゾブチ家具にて春の大アートギャッベ展が開催! 大アートギャッベ展は伊達ではありません。 春の新生活を、玄関のイメチェンから… 素敵なアートギャッベが揃っています。 アートギャッベへの愛情は全国でも随一 スタッフ様が更新するブログはこちら cras by mizobuc...続きを読む
投稿日: 2020年4月10日
こんにちは。 現在、広島市西区のいのくち家具さまにてアートギャッベがたくさん見れます。総数なんと250枚! 今年2月にイランへ買付に行って、御縁のあったギャッベ等々が集結です。 今日はその一部をご覧いただきたいと思います。 まずはギャッベコーナー全体像です。 そして今回は、なんだかいつも以上にアート性が高い!...続きを読む
投稿日: 2020年7月3日
普段なにげなく使っている「ラグ」、「カーペット」、「マット」、それぞれの違いはどこにあるのかわかるでしょうか? そもそも、どれも日本語で言う「絨毯(じゅうたん)」の仲間なのでしょうか。今回は、ラグ・カーペット・マットの違いや使い分け方、さらに絨毯との違いや使い分け方についてご紹介します。 ラグ・カーペット・マットの違いとは 「ベランダ」と「バルコニー」や、「エナ...続きを読む
投稿日: 2020年7月2日
ギャッベというインテリアアイテムをご存じでしょうか。 元々はイランに暮らす遊牧民がひとつひとつ手作りする絨毯(じゅうたん)・カーペットの一種です。素朴で味わい深い色合いやデザインに加えて、心地よい肌触りや汚れに強く通年で長く使うことができる品質などから、日本でも愛用する人が増えています。 今回は、ギャッベの特徴や、よいものを選ぶためのポイント、お手入れ方法などについてお伝え...続きを読む
投稿日: 2020年6月25日
こんにちは アートギャッベのケア(クリーニング)事業を始めてから多くのじゅうたんをケアさせていただきました。その中でも「シミを取りたい」という声も半数近くを占めています。 そこで今日は先日お預かりしたじゅうたんの「カレーのシミとり」をご紹介します。 多くの方が大好きなカレー。僕も好きです。 好きなんですが最近食べ過ぎたり、香辛料が強いと胃がもたれてしまいます・・・。...続きを読む
投稿日: 2020年6月17日
こんにちは。 埼玉県浦和駅から徒歩1分の伊勢丹浦和店でアートギャッベ展 in 埼玉が絶賛開催中です。 関東でも自粛要請が緩和され、久しぶりのアートギャッベ展は非常に賑わいを見せています。 その中で、先日お客様のお宅にちょっと珍しいアートギャッベをお届けしてきたのでご紹介致します。 こちらがお届けしたアートギャッベです。 見てわかるように、丸い!! アート...続きを読む
投稿日: 2020年6月12日
こんにちは 今週末より、いよいよ新型コロナ対策支援イベントが始まります。 当たり前のようにこれまでたくさんのイベントを行ってきましたが、多くのイベントが中止や延期となってしまったこの機会に、私たちと共に取り組んでくださる店舗様がどんなところなのか、改めて考えてみました。 アートギャッベを扱う店舗の多くはインテリアショップ様 共通していることとしては、「総...続きを読む
投稿日: 2020年6月11日
こんにちは 先週は僕たちが行うアートギャッベの洗い方について紹介しましたが、本日は乾燥編です。 一番簡単な作業と思われがちですが、結構こだわっています。 よくある乾かし方が天日干し。こんな感じです。 洗濯物もこのように外で乾かすとカラッとして気持ちいいですよね。 けど、僕らはしません。せっかく洗ったのに砂埃が付くかもしれませんし、予期せず鳥のフンがベチ...続きを読む
投稿日: 2020年6月6日
こんにちは。勝手にシリーズ第2弾です。 さて、前回はイラン南西部に住むアートギャッベのつくり手であるカシュガイの織子さんたちを取り巻く背景についてお話しました。 今回は以前より話したかった、服装についての内容になります。 華やかな服装 これは伝統的な民族衣装です。バザールでサテン系の生地と、キラキラのビーズなどの装飾を買ってきて手づくりします。 ...続きを読む
投稿日: 2020年6月4日
こんにちは なんだか日を追うごとに暑さが増してきて、ちょっと肌寒いなぁと思っていた1-2ヵ月前が懐かしいです。さて、そんな暑い日が続くと増えてくるのがアートギャッベのケア(クリーニング)。もちろん、アートギャッベは夏も快適に使えますので一年中敷きっぱなしの方が多いですが、やはりケアはこれからの時期が一番多いです。 そこで今日はアートギャッベをどのように洗っているか、一部...続きを読む
投稿日: 2020年5月29日
出会いは2019年10月 スイス ゾランヴァリ インターナショナル社。 かつてギャッベが まだその価値を世界に見出されていない頃。 絨毯の王様 ペルシャ絨毯に比べて、遊牧民の作るそれは織りも粗く、厚く、デザインも素朴そのもの。 ギャッベという言葉そのままの意味で「粗雑なもの」ひいては「ゴミ」と見なされていました。 ゴラムレザ=ゾランヴァリ氏がそのギャッ...続きを読む
投稿日: 2020年5月28日
こんにちは 年に数回、定期的に腰をグキッとやってしまうのですが、昨日もやってしまいました。今も動き出しは腰の曲がったおじいちゃんみたいになっています。そんなときにすがりたいのは「生命の木」。健康や長寿を願う文様です。 生命の木といっても様々な文様があります。いつの日かいろいろな形をした生命の木を皆さんにご覧いただいと思っていましたが、腰を痛めたことが僕の背中を押しました。と...続きを読む