【東京】で開催されるアートギャッベ展情報!
東京都にて2021年1月17日(日)まで期間限定でアートギャッベ250枚展の開催中です!約1年ぶり、6回目の開催となる国立開催。今回は新型コロナウイルス感染対策のため、ご予約の方優先での開催となります。ご予約なしでのご来店も可能ですが、同時入店組数を2組に限定させていただいていますので、ご了承ください。初めての試みでありますが、このような状況の中でも、楽しみにしていただいているお客様のご期待に少しでもお応えできるよう、様々な工夫をさせていただきました。場所は東京都国分寺市 ガレリア・ルーチェ。関東地方で最大級のアートギャッベのイベントです。
会場の様子を動画で紹介しています。

解放感のある会場です

ゆったりとご覧いただけるスペースを確保しました

手指消毒、検温にご協力ください

可能な限りの感染症対策を実施しています
「アートギャッベ展in国立」。その見どころはどこになるのでしょう?商品の品質、アート性、豊富な枚数とバリエーション、サイズの選び方、そして感染症対策まで。このブログでご紹介していきます。
現在開催中!ゆったりとご覧いただいています
アートギャッベ250枚展in国立
期間:1/9(土)~1/17(日)時間:10:30-18:30
場所:Galleria Luce(ガレリア・ルーチェ)
住所:東京都国分寺市光町1-43-20
お問い合わせ:045-914-7718(ボー・デコール横浜店)
アクセス:JR中央線 国立駅徒歩2分
詳細の地図はこちらからご覧ください
皆様に安心してアートギャッベをお楽しみいただくために…
・店内への同時入店組数を2組(状況によっては最大3組)とさせていただきます・事前のご予約の方を優先させていただきます
※ご予約なしでのご来店も可能です。時間帯によってはご入場をお待ちいただく場合がございます。その場合は近隣のコーヒーショップをご案内させていただきます。無料コーヒーチケットをプレゼント致しますのでご利用ください
※平日ご予約特典をプレゼント致します(詳細下記参照)※残りわずかとなりました
※事前にご相談・ご予約いただければ、営業時間外でも対応致します。お気軽にご相談ください (例)19:00~でもOK
※密を少しでも避けるため、ご提案するスタッフの人数も最小限とさせていただきます。スムーズにギャッベの移動、捲り等ができない場合もございますが、予めご了承くださいませ
イベント招待状のお求め、ご予約やお問合せはこちら↓↓↓

※さらに平日にご予約いただき、混雑緩和にご協力いただいた場合は、平日ご予約特典として、天然木箸置き2個セット(先着10組)をプレゼント致します。
※ご予約のお時間については変更をお願いする場合がございます。その際は電話にてご連絡させていただきます。
※予約状況によっては、当日のご予約も可能な場合がございます。お急ぎの場合は担当者直通電話をご利用ください。
通常:045-914-7718
会期中:070-5559-2759(担当者直通・会期中のみ有効)

天然木のステキな箸置き(2個セット)です
会場では新型コロナウイルス感染対策に取り組んで参ります
※スタッフのマスク着用、検温、手指消毒、会場の除菌(床除菌、商品のスチーム除菌)を徹底致します。※マスクの着用、会場入口での手指消毒と検温にご協力ください。
※会場内は常時サーキュレーターによる換気と、加湿を行います

感染対策の詳細をこちらをご覧ください
ギャッベを検討しているけど、店舗に足を運ぶのは不安…
そんな方にもアートギャッベを楽しんでいただきたい!という想いから2つの方法をご用意しました。オンラインでギャッベ選び
動画通話機能(Facetime,LINE,ZOOMなど)を使って、アートギャッベをご提案します。事前のご予約が必要になりますのでお問い合わせください。お問い合わせ:045-914-7718(ボー・デコール横浜店)
アートギャッベ ギャラリー
公式ホームページに各サイズたくさんのアートギャッベを掲載しています。会場に展示していないギャッベは取り寄せもできますので是非ご覧ください。
画像をクリックするとアートギャッベギャラリーへ
オンラインで気になったアートギャッベを見つけたら、ご自宅にお持ちして実際に体感することができます!お気軽にご相談ください(東京都、神奈川県内在住の方に限らせていただきます)。
ギャッベの中でも選りすぐりの「アートギャッベ」約250枚が一堂に
ギャッベはペルシャ地方の遊牧民族による手織り絨毯です。そのギャッベの中でも、選りすぐりのアートギャッベと呼ばれる所以は、何といってもその「品質」と「アート性」の高さ。専門の選定人がその一枚から感じる織り手の人々と、そのできあがりに携わった作り手の努力を感じながら選定しています。そのように選定された上質な作品、約250枚が勢ぞろい。圧巻のボリュームです。アートギャッベ®の詳細についてはこちらをご覧ください↓
アートギャッベと呼ばれる7つの理由

約250枚は圧巻のボリュームです
「アートギャッベにはどんなデザインがあるの?」
そんな疑問を持たれる方も多いと思います。ギャッベの中でも質と芸術性に拘り選び抜かれたアートギャッベ。他では目にできないようなデザインのものから、オーソドックスなものまで、幅広くご覧いただけます。その一部は「アートギャッベギャラリー」からどうぞ。品質の部分は写真だけでは判断できません。会場で、選定経験のある専門スタッフにご相談いただくことをおすすめします。
アートギャッベ デザイン例(一部)

126×80

126×79

149×101

148×94
35cm角,玄関マット,リビングサイズなど豊富なサイズ展開
35cm角~2m×3mまで。椅子の上、玄関マット、キッチンマット、リビング、ダイニング、寝室…、暮らしのあらゆるシーンを彩る、豊富なサイズバリエーション。見ているだけで、暮らしのイメージが膨らみます。【ミニサイズ】約35cm角
座布団、ディスプレイ、壁掛けに…

座布団サイズのミニギャッベ。車のシートにも最適。
【約60×90cm】
玄関、座布団、洗面台に…

【ブログ】玄関マットにギャッベ絨毯がおすすめの理由
【約80×120cm】
デスク下、玄関、ベッドサイドに…

お子さまの学習デスクの下に
【約100×150cm】
ベッドサイド、椅子の下、お子様の遊び場に…

デスクの下にアートギャッベ
【約120×180cm】
ベッドサイド、ソファの前、子ども部屋に…

子ども部屋にワンポイントで
【約150×200cm】
ソファの前、お子様の遊び場、ダイニングに…

【お客様の声】我が家にはこれしかないと思いました
【約170×240cm】
リビング、ダイニング、和室に…

【お客様の声】手作りのあたたかみを感じる藍色のアートギャッベ
【約200×250cm、200×300cm】
リビング、ダイニングに…

【お客様の声】大きいサイズにしてよかったです!
【ランナー】
キッチン、ベッドサイド、ソファ前に…

キッチンにも足ざわり柔らかなアートギャッベ
【オールドギャッベ】
アクセント、壁掛に…

【ブログ】オールドギャッベの魅力と時代背景
リビングに敷くギャッベの大きさは?
絨毯を敷く場所は家の中にたくさんありますが、家族が集まるリビングは、一番大切にしたい場所ですよね。そんなところにふかふかで美しいアートギャッベがあれば最高です!
そこで気になるのが「サイズ感」です。リビングにはどのようなサイズが適切なのでしょうか?
「お店で見て大丈夫だと思って購入したが、家に置いてみたら大きくて困ってしまった」
こういった経験をした方は多いのではないでしょうか?これは家具を選ぶ場合、特によくお聞きします。お店は天井が高いので、お部屋に置いたときのイメージが掴めません。しかもソファやダイニングテーブルなどは立体的で、それ自体に高さがあるため、お店より天井が低いご自宅に置いた場合、大きく見えたり、圧迫感を感じたりします。
その点、絨毯は高さがないので、ご自宅に敷いたときに、大きく感じることはほぼありません。むしろ「お店で見たときより、小さく見える」とおっしゃる方のほうが多いです。サイズに関しては、見た感覚だけではなく、座ってみたり、ゴロゴロしてみたりして、ご自宅にいる感覚でサイズ感を体感してみることが大事です。
リビングのギャッベ、サイズ選びのポイントは?
ギャッベのサイズ選びを考えるとき、ポイントになるのは次の3つです。・どんな風に過ごしたいのかをイメージする
・お部屋の大きさ、家具とのバランスはどうか
・ピッタリのサイズを求めすぎない
どんな風に過ごしたいのかをイメージする
ソファの前にワンポイントで敷きたいのか、テーブルを置いて、その周りを囲んで座りたいのか、家族4人でゴロゴロして過ごしたいのか。それにより、同じスペースでも敷くべきサイズは異なります。
【お客様の声】娘の成長を願う生命の木
お部屋の広さ、家具とのバランスはどうか
敷きたいお部屋の広さ、家具とのバランスも大事です。例えばソファを基準に考えた場合、ソファの横幅よりも絨毯の方が少し長いくらいがちょうどいいバランスです。しかし「ギャッベを敷くことで、どんな暮らしを実現したいのか」が一番大事なので「家族でゴロゴロして癒されたい!」という方は、バランスを気にしすぎることなく、大きなサイズをお選びいただくことをおすすめします。

この2枚の写真は、一般的な「バランスの取れた敷き方」なので、あくまでも参考までにご覧ください。
ピッタリのサイズを求めすぎない
手織りで一点モノのギャッベは、ある程度の規格はあっても、基本的に大きさはまちまちです。敷きたいスペースにピッタリ合うものにこだわりすぎるとせっかくの出会いを逃してしまうことに。ギャッベはもともと部分敷き(必要な場所に部分的に敷く)の絨毯なので、ある程度の誤差は気にせず、ご自身が「これ、なんとなく好きだなぁ」と思えるものをお選びいただくことが重要です。更に詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
ギャッベの選び方【大きさ編】
インテリアと絨毯に精通した専門スタッフによるご案内
アートギャッベを扱う私たちのルーツは、もともとインテリアショップです。暮らしに合わせたインテリアをトータルに提案することを強みとしています。サイズやコーディネートはもちろん、ギャッベに関しても、自社にて現地で専門的な知識をもとに選定してきています。インテリアとアートギャッベの専門的知識を持つスタッフが、織子さんとのエピソードや現地の小噺も交えながら、明るく、楽しくご案内させていただきます。会場ではスタッフの検温、マスク着用、手指消毒の徹底、定期的な換気と店内設備の除菌など対策を徹底しております。安心して安らぎのひと時をお過ごしいただければと思います。
ご予約なしでのご来場も可能ですが、より適切なご提案ができるよう、事前のご予約をおすすめしています。
【関連記事】ギャッベの選び方3つのポイント

アートギャッベの選定風景。専門スタッフが選定しています。

アートギャッベ®を手織りするカシュガイ族の女性。こりゃ、大変だ!

リビングの中心に赤いアートギャッベ。専門スタッフがご提案
東京都国分寺市で開催の「アートギャッベ250枚展」。いつもとはまた違った雰囲気でゆったりとアートギャッベを楽しんでいただいています。最新情報は随時更新させていただきます。
現在開催中!ゆったりとご覧いただいています
アートギャッベ250枚展in国立
期間:1/9(土)~1/17(日)時間:10:30-18:30
場所:Galleria Luce(ガレリア・ルーチェ)
住所:東京都国分寺市光町1-43-20
お問い合わせ:045-914-7718(ボー・デコール横浜店)
アクセス:JR中央線 国立駅徒歩2分
詳細の地図はこちらからご覧ください
皆様に安心してアートギャッベをお楽しみいただくために…
・店内への同時入店組数を2組(状況によっては最大3組)とさせていただき、1組の最大人数も4名までとさせていただきます。・事前のご予約の方優先での開催とさせていただきます
・休日の混雑緩和のため、平日のご予約を推奨しております
※平日ご予約特典をプレゼント致します(詳細下記参照)※残りわずかとなりました
※事前にご相談・ご予約いただければ、営業時間外でも対応致します。お気軽にご相談ください (例)19:00~でもOK
※密を少しでも避けるため、ご提案するスタッフの人数も最小限とさせていただきます。スムーズにギャッベの移動、捲り等ができない場合もございますが、予めご了承くださいませ
※ご予約なしでのご来店も可能ですが、時間帯によってはご入場をお待ちいただく場合がございます。その場合は近隣のコーヒーショップをご案内させていただきます。無料コーヒーチケットをプレゼント致しますのでご利用ください
イベント招待状のお求め、ご予約やお問合せはこちら↓↓↓

※さらに平日にご予約いただき、混雑緩和にご協力いただいた場合は、平日ご予約特典として、天然木箸置き2個セット(先着10組)をプレゼント致します。
※ご予約のお時間については変更をお願いする場合がございます。その際は電話にてご連絡させていただきます。
※予約状況によっては、当日のご予約も可能な場合がございます。お急ぎの場合は担当者直通電話をご利用ください。
通常:045-914-7718
会期中:070-5559-2759(担当者直通・会期中のみ有効)

天然木のステキな箸置き(2個セット)です
アートギャッベ、ハグみじゅうたん の専門ケアショップ【Rugcare -ラグケア-】
