調湿効果のあるウール素材のギャッベもこれだけ暑いと外出から帰宅したときにはホットな感じになっていますが、風を通したりクーラーをつけてしばらくすると熱気も抜けてサラッとします。是非、今夏もギャッベをお楽しみください。
さて、今回はギャッベやウールラグクリーニングのご説明をさせていただきます。
目次
〇ギャッベや絨毯・カーペットの汚れは主に二種類
・ドライソイル
・ウェットソイル
〇絨毯のウェットソイルの対処法
〇ご家庭では対応が難しい三つのラグの汚れ
・ペットのお粗相の汚れ・
・お子さんのお漏らしの汚れ
・嘔吐などの汚れ
〇ギャッベ・絨毯クリーニングなどウールラグ専門クリーニングSHOPへ
〇臭い菌を抑制するウールラグ除菌・抗菌ケアとは
〇絨毯クリーニング宅配はできるの?
ギャッベや絨毯・カーペットの汚れは主に二種類
〇ドライソイルとは遊牧民が丁寧に手織りするギャッベは他のウールじゅうたんと比べ汚れづらいといわれています。一本一本の糸が密であり、その糸には羊毛が持ち合わせるラノリンという油分が残っているので汚れを弾き落としやすいのが特徴です。また裏地がない分、通気性も良く掃除機がけをするとグングン吸ってくれます。
ただ、主に掃除機で吸い取れるのは「ドライソイル」。「ドライソイル」とは乾いたホコリや乾いたハウスダウト。つまり、土ホコリや髪の毛や食べかすなどやダニの死骸などです。全体汚れの7割がドライソイルですので、大半の汚れは掃除機で取れます。
〇ウェットソイルとは
なかなか掃除機では取りづらいのがウェットソイル。湿った汚れです。たとえば、皮脂や汗などがそれに当たります。そして最近多い汚れのご質問が、溶けたチョコや水分を含んだ食べ物の汚れ、小さいお子さんのお漏らしやペットなどのお粗相などウェットソイルの汚れです。
全体汚れの3割を占めるウェットソイルですが、ご家庭でも多少はケアできます。濡らしたタオルを固く絞って、毛並みに添うように拭いてあげるといいです。あまり濡らしすぎると、乾くのに時間が掛かり、余分に湿らすことにより汚れ菌の繁殖を進めて匂いが増すことがあるので、お気をつけください。
絨毯のウェットソイルの対処方法
「ウェットソイル」のご自宅での対処方法は1 濡れたばかりの汚れは乾いたタオルやティッシュで出来るだけ吸い取る
2 他に広がらないようにしたうえで軽く叩くように吸い上げてください。
3 吸い取れたらタオルを水に濡らし強く絞ってから拭き上げる。この工程を何度か繰り返す
4 乾いたら2~3度。3の工程を繰り返す
5 そして完全に乾いたら掃除機で掛けをする
「ウェットソイル」が乾いてしまっていた場合の対処法
1 汚れの部分に水を垂らし、乾いたタオルで水分を吸い取る この工程を何度か繰り返す
2 乾燥させてから、それでも汚れが残っていたら2~3度ほど1の工程を繰り返す
3 そして完全に乾いたら掃除機で吸い上げる
このようにご家庭でもできることはありますが、羊毛の上部しかケアができないのが現状です。羊毛の奥までとなると湿ったタオルでは難しいので、駐車場等にギャッベやウールラグを持っていきバシャバシャ洗うということも出来なくはないのですが、洗うときに一番大切なのが乾燥なのです。
もちろん先ほどもお伝えしたように完全に乾かさないと「臭い菌の繁殖」に繋がり臭いの元にもなります。乾く時間が長くなればなるほど羊毛がごわついたりもします。整毛してから乾かさないと、乱れたまま乾いてしまい毛が硬くなるなどの原因となり、それもまた厄介です。やはり、ご家庭ではタオルで水拭きが一番なのではないかと考えます。
※裏面に接着剤を使用しているラグは水洗いをすると接着剤が取れ型崩れの原因になる場合が
あります。
ご家庭では対応が難しい三つのラグの汚れ
ジュースなど飲み物のウェットソイルはウールラグなら汚れも付きにくく、汚れも取れやすくご家庭でも対処は簡単ですが、臭いのもとは汚れではなく臭い菌の繁殖によるものと言われています。その臭い菌の繁殖に繋がりやすいのが以下の三つの汚れです
・ペットのお粗相の汚れ・
・お子さんのお漏らしの汚れ
・嘔吐などの汚れ
一度や二度ならまだご家庭でも対応はできると思いますが
お子さんが大きくなった、ペットのお粗相がトレーニングで減ったのなどのタイミングでクリーニングをしてみてはいかがでしょうか。
ギャッベ・絨毯クリーニングなどウールラグ専門クリーニングSHOPへ
そして密になっているギャッベ・ウールラグの奥まで洗いたいときはどうするかと言いますと、やはりギャッベ・ウールラグ専門のクリーニング店でのクリーニングがベストです。餅は餅屋です。クリーニングといっても洋服が得意なところもあれば、ハウスクリーニングが得意なところもあります。ギャッベやウールラグクリーニング専門であれば、素材を知り尽くし、じゅうたんの構造も知っているので、それらに配慮したうえで綺麗にします。夏の時期も使い心地の良いアートギャッベではありますが、ご家庭ではなかなか取り切れない皮脂や汗を洗い出し、綺麗サッパリとしたい方は是非一度ご相談ください。「ちょっと毛先が固くなってきたなぁ」「なんか粘つくなぁ」という方にはオススメです。アートギャッベのヘッドオフィスである当社のグループ会社【ラグケア】で、素材に配慮した優しい洗い方でケアをしています。
「より良い状態をより長く」お使いいただくためにも、たまには洗ってサッパリしましょう!
臭い菌を抑制するウールラグ除菌・抗菌ケアとは
ウールラグ除菌・抗菌ケアとは除菌ケアとは 洗浄が終了後、「ラグケア」オリジナル除菌剤を噴霧して乾燥。ラグ表面のウィルスなどの菌を取り除く工程です。
抗菌ケアとは 除菌してからの乾燥後、抗菌ルームにて抗菌ライトを8時間以上照射。 ウイルスの不活性化が望める効果があります。
※抗菌ライトは殺菌灯とは違います。人体に有害な紫外線を発する殺菌灯とは異なり人体には影響がありませんので安心安全にご使用いただけます。【抗菌ライトメーカーHPより】
『ラグケア』ではオプションで除菌・抗菌ケアをセットでお受けしています。
除菌・抗菌ケアでラグをクリーニングしていただいたお客様の声
東京都練馬区 S様
普段の汚れの蓄積が気になっていましたが、ラグのクリーニングはしたことがなく、ずっと躊躇していました。そんなとき、流行りのウイルスに感染してしまい、それが後押しで問合せをさせていただきました。対応も丁寧で安心してお願いすることができました。除菌・抗菌ケアもしていただき、お気に入りの大好きなギャッベをこれでまた安心して長く使えます。またクリーニングするときはよろしくお願いします。
上記の写真は仕上げ時に撮影した写真と洗った際に回収をした水です。
ラグ・絨毯クリーニング宅配はできるの?
「ラグ・ギャッベのクリーニングはしたいけどお店までは持っていくのは面倒!」という方も多いのではないでしょうか・・・。そうですよね!結構重いし、持っていく手間もかかるし。そのような場合『ラグケア』から梱包キットをお送りし、お客様手配にて宅急便で送っていただき、『ラグケア』から宅急便でお届けするサービスを行っています。
ギャッベやハグみじゅうたん、手織りのウール絨毯なら折り畳めるので是非宅配サービスを
宅配サービス手順
1、『ラグケア』ホームページオーダーフォームにてサイズやラグの素材・状態の記入
2、オーダーファーム、または電話かメールにて梱包キットの依頼をする
3、ヤマト運輸DM便から1週間ほどで梱包キットをお客様のお宅にポストイン
4、梱包キットでクリーニングするラグ・絨毯を梱包して頂く
5、梱包したラグ・絨毯を運送会社に出す。もしくは取りに来ていただく。
(お客様のご都合の良い宅配業者さんに手配をしていただく・お客様で片道送料ご負担)
6、『ラグケア』に到着後お客様にご連絡いたします。
7、クリーンニング終了後お客様にご連絡のうえ出荷手配
8.『ラグケア』より梱包しヤマト運輸さんにて発送(返送代金は『ラグケア』にて負担)
9.商品到着ラグ・絨毯のご確認をいただく
※不明な点は遠慮なくご連絡下さいませ。
ホームページ問い合わせフォーム、お電話・メールにて
↓ ギャッベ、ハグみじゅうたん、ウールラグ専門クリーニング「Rugcare -ラグケア-」
電話 0250-47-3980
メール rugcare@lohas-rug.com
HP https://rugcare.lohas-rug.com/