投稿日: 2016年11月6日
▼ アートギャッベ展 全国の開催情報はこちら ※2020年10月18日 イベント情報バナーを更新しました 以下のイベントは終了しています。最新イベントは上のバナーからどうぞ -------------------------------------------------------- 草木染め手織り絨毯 アートギャッベ展開催 12月15日(金)~12...続きを読む
アートギャッベ(ギャッベ・ギャベ)・キリムをご紹介しています
投稿日: 2016年11月6日
▼ アートギャッベ展 全国の開催情報はこちら ※2020年10月18日 イベント情報バナーを更新しました 以下のイベントは終了しています。最新イベントは上のバナーからどうぞ -------------------------------------------------------- 草木染め手織り絨毯 アートギャッベ展開催 12月15日(金)~12...続きを読む
投稿日: 2020年4月14日
こんにちは。先週に続きご自宅で過ごす時間が増えている昨今。 せっかく晴れているのに外出できずに残念に思うこともあります。 反面、お家で過ごすことが増えるとその時間をより良くしたい、もっと楽しく暮らしたいと考えることが増えたように感じます。 気になっていたけど時間がとれずに見ていなかった映画や本を読んだり、普段ならやらないけどちょっと手間のかかる料理に挑戦してみたり...続きを読む
投稿日: 2020年4月12日
ただいま、ボー・デコール新潟店では【春の手織りじゅうたん展】を開催しております。 いつもよりも展示スペースを拡大してアートギャッベを展示しているため皆さんにゆっくり、たくさんのアートギャッベを見ていただくことができますよ♪ 沢山のアートギャッベを見て思うこと、それはやはり色鮮やかで、見ているだけで楽しい気分になるような...続きを読む
投稿日: 2020年4月9日
2020年春、待ちに待ったギャッベ絨毯クリーニング専門「ラグケア」がオープンしました。 私たちが日本の皆さんにアートギャッベを紹介し始めて20年以上。これまで多くのギャッベと出会い、そのギャッベを通じて多くのお客様とも出会ってきました。 20年30年と長く使えるアートギャッベだからこそ、「より良い状態で、より長く使いたい」それを実現したく、オープンに至りましたが本日はラ...続きを読む
投稿日: 2020年4月8日
こんにちは。 春らしく気持ちのいいポカポカ陽気が続いていますが、全国各地で外出自粛が続いています。 「せっかく天気がいいのに残念だなー」という人も多いと思います。というかほとんどの方がそんな感想ですよね。 自宅にいる時間が増えたので、どうやって楽しみながら『おうち時間』を過ごすか、いろんなアイデアが生まれているようです。 私たちがご紹介しているアートギャ...続きを読む
投稿日: 2020年4月7日
こんにちは。 突然ですが、アートギャッベを見ている中でこのような、なぞの記号を見つけたことはありますか? あっ、見つけた事ある! あっ、うちのアートギャッベにも入ってる! という方・・・とってもラッキーです! 今回は、アートギャッベには稀に織り込まれている、このなぞの記号についてのお話です。 見つけたらラッキー!アートギャッベに描かれるなぞの...続きを読む
投稿日: 2020年4月3日
アートギャッベには、様々な文様があります。 皆様、知ってるよ!と思われるかもしれませんが、大事なことなのでもう一度お伝えします…(笑) その文様の中でも、特に良く織り込まれているのが、【生命の樹】と呼ばれる文様です。 1. 健康長寿を祈る文様 家族の健康や長寿、お子様の成長を願い織り込まれているのですが、私はこの文様を見るたびに織...続きを読む
投稿日: 2020年3月26日
こんにちは お客様とお話をしていて、必ずと言っていいほど聞かれるのが「お手入れに」について。 そこで今日はまず第一弾として掃除機がけについてお話ししたいと思います。肌に触れるものだからこそ、常にキレイでありたいですよね。 掃除機がけはポイントは大きく分けて3つ。 Q1、毛にどのような向きで掃除機をかけたらいいんだろう Q2、掃除機はなんでもOK? Q3、掃除機を...続きを読む
投稿日: 2020年3月18日
先日アートギャッベの公式ホームページを通じて9年間ギャッベを使っていらっしゃるお客様からお問合せをいただきました。 内容としては、9年前にアートギャッベを購入して以来リビングで使っているが購入当時はもっと分厚かったように感じる。これが普通なのでしょうか?というお問合せです。 お客様も天然素材であるウールの経年変化についてはご存じでしたが、思い入れのあるギャッベだから...続きを読む
投稿日: 2020年3月11日
時折、ふと永遠に自由になりたいなぁー、なんて思うことがあります。 けど、永遠の自由を手に入れたとして何をしたいかと言われても・・・、あれこれありますが考えてしまいますね。 不自由があるからこそ、ほんのちょっとした自由に喜びがあって、自由だけだったら僕には物足りないかも、です。 さてさて、とりとめのないお話をしましたが、こちらのアートギャッベをご覧ください。 ...続きを読む
投稿日: 2020年3月10日
こんにちは。今日はギャッベを持つことの重み。そしてそこに込められたもの、をお伝えします。 …物理的な。 そう、今までも聞かれることの多かった「ギャッベの重量」について話していきます。 完全保存版です。 ・基本的な重さ編 アートギャッベの場合は、重さを考える際のベースとなるものがあります。 それは「1㎡=5kg くらい」というものです。 仮に1m x...続きを読む