アートギャッベ絨毯 玄関マットが新入荷!
ギャッベ絨毯・ラグのかわいい玄関マットが新入荷!「華やかなブルーグリーン」のギャッベ絨毯玄関マットや「とっても個性的なライオンギャッベ」など、ほんの一部をご紹介。写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。※2023年1月26日 イベント情報バナーを更新しました
「玄関マットって、必要ですか?」
ギャッベ絨毯のご説明をしていると、お客様からこのようなご質問をいただくことも多いです。
お答えとしては…
「絶対必要というわけではないですが、メリットもたくさんありますよ!」という感じでしょうか?
玄関マットにギャッベ絨毯がおすすめの理由
玄関マットには、もちろんしっかりとした役割があります。1、埃やゴミを室内に持ち込まない
玄関マットには、埃やゴミを室内持ち込まない、という役割があります。欧米と違い、日本は靴を脱ぐ文化です。「だから必要ないんじゃないの?」とおっしゃる方もいらっしゃいます。しかし外から帰ってきて靴を脱いでも、砂や埃は靴下についたままです。玄関マットが一枚あるだけで、砂や埃を室内に持ち込まれるのを抑制してくれます。実はカーペットは埃を表面に抑えつけ、舞い上がりにくくするという機能があります。その効果は、フローリングと比べると1/10程度に抑えられるという実験結果も出ています。さらに付け加えると玄関から入って、玄関マットを踏んで、6歩で約80%の砂埃が取れるそうです。「6歩」というところが微妙ですね 笑 「6歩の秘密」が詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください↓
【関連記事】玄関マット 6歩の重要性
このお話をすると次に気になるのは「じゃあ玄関マットってすごく汚れるんじゃないの?」というところです。天然の羊毛(ウール)で織り上げられたアートギャッベは、とても汚れづらいのです。しかし、決して「汚れない」わけではありません。私たちは約20年に渡って、アートギャッベをご紹介してきました。そして多くのお客様に末永く、ギャッベ絨毯と共に過ごしていただけるよう、ウールの絨毯のケアを専門とするクリーニング部門を立ち上げました。詳細はこちらの記事で紹介しているのでご覧ください。
【関連記事】ギャッベ絨毯は汚れない!わけがない(ギャッベ絨毯のケア
2、風水的にも大事なもの
風水的には、玄関マットを敷くことは、とても大事なことと言われています。そして風水の観点からみると、玄関マットの素材は「天然素材」がいいそうです。玄関マットには、外から帰ってきた時の疲れやストレス、悪い空気等を吸収してくれる効果があります。また少し外出するだけでも、足下からいろいろな気を吸収してくるため、玄関で一度その気をリセットする役目もあります。玄関はちょっとしたヒーリングスポットなのですね!
プラスチックやビニールなどの化繊の玄関マットは糊付けされてることもあり、呼吸や通気を止めてしまうため悪い気を吸収するには適していません。そのまま外からの悪い気を家の中へ流してしまうそうです。
反対に、天然素材は呼吸をしています。ウールや麻も湿気を吸ったり吐いたりと、天然の空気清浄機のような存在ですね。そのため、悪い気や汚れを絨毯に抑えつけるので掃除機をさっとかけるだけで悪い気も一緒に綺麗に出来ちゃうわけです。
何を隠そう、我らが「アートギャッベ」はウール(羊毛)素材です。ウールは、湿気を吸ったり吐いたりする力が特に強く、化学繊維であるポリエステルの約40倍です!風水的に見ても、ウールのアートギャッベは玄関マットに最適ですね。
アートギャッベに使用される羊毛は、厳しい乾燥地帯で育まれたものだけなので、他の羊毛に比べて調湿作用がより高いと言われています。風水的にもより効果抜群ですね!
風水を取り入れ 金運UP!?
風水を参考にするうえで多くの人が望むのは、金運や家庭運、仕事運など暮らしに関する運気を呼び寄せることではないでしょうか。金運と聞いてイメージするのは、ゴールドや黄色。風水的にも金運を高めるにはゴールドや黄色などの明るめのカラーが縁起が良いと言われています。玄関マットにも取り入れていみてはいかがでしょう。ただ風水に関しては、諸説ありますので、あくまでもご参考程度に…
ちなみにこの綺麗な黄色。
私たちもよく知っている植物からとれる色なのです。それは、こちら。
「ザクロ」なのです。
アートギャッベが織られているイランはザクロの原産国。外見と中身は赤いイメージですが、乾燥させた内皮は黄色なんです。こんな感じ。
実はそのまま食べたり、ザクロジュースにしたり、種も残さず食べるのだそう。私たちの「ご飯粒を残すな」と同じで種を捨てるとお父さんからげんこつが…
自然のものの恩恵を受けて染められている、と聞くと、何だかとてつもないパワーを感じますよね!
3、入って一歩目の感触
玄関マットは、家に帰ってきて、一歩目を踏みしめるところ。その一歩目の感触がいいと、リラックスできる気がしませんか?家の中はリラックスできる空間です。外との境界線として、足ざわりの柔らかい玄関マットはいかがでしょう?そういう意味でもギャッベ絨毯はおすすめ。天然のウールの感触は柔らかく、しかも湿度を調整してくれるので、夏でもべとつき感がなく、快適です。「帰ってきたな~」と思わずうれしくなっちゃいますよ!4、玄関は家の顔
家の第一印象を決めるのは、玄関です。まさに「顔」ですね。私はこの役割が一番大きいと思っています。とくに玄関は暗めの照明を選ぶケースが多いので、思い切って明るい色で、空間にアクセントを添えてみてはいかがでしょう?草木染めのやさしい色合いが特徴のアートギャッベは、空間を柔らかく彩ってくれます。さて、ここまで玄関マットの役割をご説明させていただきました。結構たくさんの役割がありますね。
さらに、ここでもう一つおすすめしたいのが、こちらです。
これがイチオシ!ギャッベ玄関マットの醍醐味
アートギャッベ®の玄関マットを文様で楽しむ
南ペルシャの遊牧民族により、手織りで織り上げられるアートギャッベ。カシュガイ族という部族の女性の織り子さんが、家族への思いを込めて、一枚一枚丁寧に織り上げていきます。そのためギャッベ絨毯には、家族への思いを込めたいくつもの文様が織り込まれます。その文様に注目しながら、「アートギャッベの玄関マット」を鑑賞してみるのも、一つの楽しみ方かもしれません。メダリオン
真ん中に入っている菱形の文様。これはメダリオンと呼ばれ「魔除け」「邪気を入れない」などの意味が込められています。「絶対に邪気を入れない!」という意気込みが感じられますね。玄関マットにぴったりです。実はこちらは約30年ほど前に作られたといわれるもの。まっすぐではないラインが逆に落ち着きますね 笑
幸せの窓
白い原毛(染めてないそのままの羊の毛)をベースに小さな四角い模様がいっぱい。この模様は「窓」だと言われています。窓から「幸せ」を呼び込んでくれる、という思いが込められています。相当たくさん幸せ入ってきますね!これまた玄関マットにピッタリのアートギャッベです。
生命の木、鹿、ラクダ
遊牧地の夕暮れどきをイメージしたアートギャッベ。糸杉の木が二本そびえたっています。糸杉の木は「生命の木」と呼ばれ、長寿・健康・お子さまの成長願う意味が込められます。
そして、
なにやら動物らしきものが。
角があるのが「鹿」で背中が盛り上がっているのが「ラクダ」であると言われています。「鹿」は家庭円満の象徴、「ラクダ」は富と成功の象徴です。
「長寿・健康・成長」「家庭円満」「富と成功」。盛りだくさんですね!外からの境界線である玄関マットを一歩踏んだ瞬間に、そこには家族の「笑顔と幸せ」が広がります。わくわくですね。
生命の木
さて、こちらも「生命の木」が織り込まれています。ただ2種類の木がありますね?実はこの「生命の木」、結構たくさんのバリエーションがあります。繰り返しになりますが、込められた思いは「長寿・健康・お子さまの成長」。木が天に向かって力強く伸びていくイメージです。ブルーの色合いが入ると一気にさわやかになりますね!サイズも測ったかのようにピッタリ。一点モノのギャッベ絨毯ではなかなか珍しいことです。
この生命の木は、ギャッベ絨毯を代表する文様です。象徴的なモチーフを「家の顔」である玄関に敷いてみてはいかがでしょうか?
???
さて、これは何の動物でしょう?
実は…「ライオン」ではないか、と言われています。ライオンは権威と力の象徴。男の子が生まれたときには、お母さんは、このライオンギャッベを織る、とも言われています。ライオンギャッベは30~40年前に織られたオールドギャッベによく見られ、その当時の遊牧民の織子さんは、実際のライオンは見たことがなく、空想上の動物だったそうです。おそらく遠い昔のライオンギャッベをモチーフにして現代に蘇ったものなのでしょう。愛らしさがたまりません!「玄関にライオン」。インパクトありますね!入った瞬間、気が引き締まります。
アートギャッベ®全国のお客様の声【玄関マット編】
ギャッベ絨毯のご説明をさせていただく中で、いつも感じることがあります。それはお客様が様々な思いを持って、ギャッベ絨毯の玄関マットをお選びいただいている、ということです。皆さま、置かれた状況や選ばれるポイントは違いますが、客観的な「お客様の声」は、実際にあなたがギャッベの玄関マットを選ぶ際に、最後の決断を後押ししてくれるかもしれません。
【アートギャッベ®玄関マット編1】
出会いってあるんだなって
「ずーっと玄関マットを探していて、ネットで調べていてイベントをやってるのを知って見に行きました。本当はダメ元だったんですよ。何回かギャッベを違うお店で見た時に、大きさが合うのがなくて。
うちはマンションなので廊下の幅が85cmなんですよね。
でもギャッベの玄関マットのサイズはだいたい90cmくらいだと聞いて。前にいいなーと思ったのがあったけど大体大きくて入らない。これより小さいのは座布団みたいのしかないみたいだし。ちょっと諦めかけてたんですよね(笑)
それでイベントも会場ではかわいいのがすごくたくさんあって。そのなかでこの子は、幅が84cmだったから「これだー!」と思いました。」続きはこちらから…
まさに「出会い」ですね。一点モノのギャッベは、サイズと気に入った柄が合わないケースも多々あります。そこが一点モノの魅力でもあるんですよね!ただ、不思議なもので一緒に暮らしているうちにどんどん好きになっていってしまう。なんだか、人との出会いみたいですね。諦めかけていた中での「出会い」。本当にうれしく思います。
【アートギャッベ®玄関マット編2】
厄除けのライオン
「玄関マットにしているこのライオンギャッベも足立ふとん店さんでおすすめされて購入しました。すごく可愛いんですけど、ライオンギャッベは魔除けとか厄除けの意味もあるということなので我が家の守り神みたいに大切に使っています。」続きはこちらから…
織り手であるカシュガイ族の方たちは「男の子が生まれたときにライオンギャベを織る」とも言われています。ライオンギャッベには「権威・力」といった意味もありますので、お子さまきっと力強く成長されますね!
【アートギャッベ®玄関マット編3】
玄関にはイメージの違う一枚を
「リビングのギャッベを選んだあとに、玄関にもナチュラルな原毛のギャッベを選びました。羊毛の色合いを活かしてパッチワークが織られている玄関マットもお気に入りの一枚です。」続きはこちらから…
家庭円満の象徴である「鹿」や長寿・健康・成長を意味する「生命の木」など、ギャッベの象徴的な文様がたくさん入った一枚です。染めていない羊毛をベースにした、なんとも言えないやわらかな印象です。リビングには青色をお選びいただいているので、また違った雰囲気で素敵ですね!
実は玄関マットを縦に敷くのが「通」の敷き方
アートギャッベの玄関サイズは、一番小さいサイズでおおよそ60cm×90cm。もちろん手作りなので、一枚一枚大きさの違いもあり、もっと小さいものもありますが、これが大体の基準です。マンションなど玄関からストレートに伸びた廊下の一般的な壁から壁の有効幅は【78cm】【93cm】【100.8cm】の3通り。写真のように奇跡的にぴったり!というケースもありますが、有効幅【78cm】【93cm】のマンションの玄関に横に敷くと、少し大きすぎます。さて、困った…
しかし!アートギャッベならではのこんな楽しみ方があるのです。
そう「縦に敷く」。
アートギャッベは大半が縦方向のデザインです。玄関マットを縦に敷くことで、アートギャッベをまさしくアートのように楽しめます。実は海外でエントランスにじゅうたんを敷く場合、縦敷きが基本的な敷き方です。横に敷くのは日本くらいかもしれませんね。
ちなみにこちらの玄関。
有効幅は84.5cm。メーターモジュールのごく一般的なマンションの玄関です。敷いてあるアートギャッベのサイズは87cm×59cm。こちらも一般的なサイズです。横に敷くと引っ掛かってしまうのですが、縦に敷くととってもオシャレ。敷き方を工夫すると、ルームシューズもバランスよく配置できます。いかがですか?
知らない方が見るとおかしく感じるかもしれませんが本来の敷き方を知っている方は心の中で思うはず。「通だな」と…。この敷き方であれば、どうしても間口が狭くなってしまうマンションの玄関でもアートギャッベを存分に楽しめます。もちろん有効幅【78cm】【93cm】の玄関でも安心ですね!
アートギャッベ玄関マットギャラリー
さて、ここからはアートギャッベ玄関マットのデザインについて、ほんの一部ですがご覧いただければと思います。それぞれの画像をクリックすると詳細がチェックできます!アートギャッベ玄関マット part1
アートギャッベ玄関マット part2
アートギャッベ玄関マット part3
アートギャッベ玄関マット part4
アートギャッベ玄関マット part5
アートギャッベ玄関マット part6
アートギャッベ玄関マット part7
アートギャッベ玄関マット part8
アートギャッベギャラリーが全面リニューアル
皆様にお家にいながらにして、ゆっくりとアートギャッベを鑑賞いただけるよう「アートギャッベギャラリー」を全面リニューアルオープンしました!直接お問合せもいただけます!玄関マットもたくさんご紹介しているので、是非こちらをご覧ください。【毎週2回絶賛更新中】アートギャッベギャラリー
品質の部分は写真だけでは判断できません。全国のイベント会場で選定経験のある専門スタッフにご相談いただくことをおすすめします。
【続々更新中】アートギャッベギャラリー玄関マット編
さて今回は「文様」という切り口から「アートギャッベの玄関マット」を鑑賞してみました。実は、玄関マットは、とっても人気があるので、またご紹介できればと思っています!
そして、この玄関マットを含む、約200枚のアートギャッベを一堂にみることができるイベント「アートギャッベ200枚展」が全国各地で開催中です。お近くでの開催が見つかるかもしれません。是非チェックしてみてください。
【イベント情報】全国のアートギャッベ展 開催情報はこちら
【関連サービスのご紹介】
↓ アートギャッベ、ハグみじゅうたん の専門ケアショップ「Rugcare -ラグケア-」がオープンしました!