投稿日: 2023年1月26日
こんにちは。 これまでアートギャッベのブログにて様々なことを発信させていただきましたが、ほぼ良い話ばかり。しかし!今回は思い切っていけないところ(デメリット)をお伝えしようと思います。物事、いいことばかりではありません。デメリットも知ってこそ、深みが増すというもの。みなさまがギャッベ選びで失敗しないように。そして購入して後悔しないように。思い切って、ぶっちゃけます。 ...続きを読む
アートギャッベ(ギャッベ・ギャベ)・キリムをご紹介しています
投稿日: 2023年1月26日
こんにちは。 これまでアートギャッベのブログにて様々なことを発信させていただきましたが、ほぼ良い話ばかり。しかし!今回は思い切っていけないところ(デメリット)をお伝えしようと思います。物事、いいことばかりではありません。デメリットも知ってこそ、深みが増すというもの。みなさまがギャッベ選びで失敗しないように。そして購入して後悔しないように。思い切って、ぶっちゃけます。 ...続きを読む
投稿日: 2020年10月23日
こんにちは。 今回はマイギャッベにスチームアイロンをかけてみたので紹介します。 ■ギャッベにスチームアイロンをかける目的と効果 ・毛並みが整う ・毛がふかふかになる ・ダニの発生を防ぐ ・消臭 それではいってみましょう。 ■毛並みが整う 例えば良く座るお気に入りの場所や、テーブルを乗せている、ソファを乗せているなどの...続きを読む
投稿日: 2020年9月3日
こんにちは まだまだ暑いです。今日はフェーン現象の影響で県内では40度になっているところもあるくらいです。実は今日のブログの内容ですが先月も似たような情報を掲載させていただいており、「濡らしすぎたらどうする?」との問合せを何件かいただき、その対処も記載させていただいています。 さて、こんな暑い日でも我が家ではアートギャッベを敷きっぱなしで快適に使っていますが、やはり気に...続きを読む
投稿日: 2020年8月20日
こんにちは。毎日うだるような暑さが続いていますが、ご自愛ください。 調湿効果のあるウール素材のギャッベもこれだけ暑いと外出から帰宅したときにはホットな感じになっていますが、風を通したりクーラーをつけてしばらくすると熱気も抜けてサラッとします。是非、今夏もギャッベをお楽しみください。 さて、今回はギャッベやウールラグクリーニングのご説明をさせていただきます。 目次 ...続きを読む
投稿日: 2020年7月9日
こんにちは 梅雨、真っ最中でジメジメした日々続いています。 そこで気になるのは、アートギャッベの湿気と匂い。 この時期、お客様とお話しさせていただいているとよく質問されるキーワードです。 そもそもアートギャッベで使われている羊毛は毛穴から空気を吸った入り吐いたりするので調湿作用があります。且つ、アートギャッベを織っているカシュガイ族の方々が住んでいるのは、夏の宿営地...続きを読む
投稿日: 2020年7月3日
気が付くと思った以上に汚れていることが多いカーペット。小さいものなら自宅で洗えるの? コインランドリーへ持ち込んだ方がお得? いやいや、プロにお任せした方が失敗せずに結局コスパがいいのかも……など、いろいろ悩みますよね。今回は、カーペットをキレイにする方法について、家での洗濯から出張クリーニングまでご紹介します。 カーペットは家で洗濯できるの?掃除だけ? 布団もぬいぐる...続きを読む
投稿日: 2020年6月25日
こんにちは アートギャッベのケア(クリーニング)事業を始めてから多くのじゅうたんをケアさせていただきました。その中でも「シミを取りたい」という声も半数近くを占めています。 そこで今日は先日お預かりしたじゅうたんの「カレーのシミとり」をご紹介します。 多くの方が大好きなカレー。僕も好きです。 好きなんですが最近食べ過ぎたり、香辛料が強いと胃がもたれてしまいます・・・。...続きを読む
投稿日: 2020年6月11日
こんにちは 先週は僕たちが行うアートギャッベの洗い方について紹介しましたが、本日は乾燥編です。 一番簡単な作業と思われがちですが、結構こだわっています。 よくある乾かし方が天日干し。こんな感じです。 洗濯物もこのように外で乾かすとカラッとして気持ちいいですよね。 けど、僕らはしません。せっかく洗ったのに砂埃が付くかもしれませんし、予期せず鳥のフンがベチ...続きを読む
投稿日: 2020年6月4日
こんにちは なんだか日を追うごとに暑さが増してきて、ちょっと肌寒いなぁと思っていた1-2ヵ月前が懐かしいです。さて、そんな暑い日が続くと増えてくるのがアートギャッベのケア(クリーニング)。もちろん、アートギャッベは夏も快適に使えますので一年中敷きっぱなしの方が多いですが、やはりケアはこれからの時期が一番多いです。 そこで今日はアートギャッベをどのように洗っているか、一部...続きを読む
投稿日: 2020年5月21日
こんにちは ギャッベの接客をさせていただいているとたまにお客様からこう言われます。 「うちはペット(犬)を飼っているから、ギャッベが欲しいけど買えない・・・」 その意図する理由はこんな感じです。 ・爪が引っかかったりして、ギャッベがボロボロになってしまいそう ・粗相をして汚してしまうかも だいたい、この2つかなと思われます。 この2つを長い間アートギャッベ...続きを読む
投稿日: 2020年5月18日
▼ アートギャッベ展 全国の開催情報はこちら ※2023年1月27日 イベント情報バナーを更新しました 「ギャッベ絨毯の臭い」について考える こんにちは! みんな気になるギャッベの疑問。今日は「臭い」問題についてまとめてみました。実はこの「臭い」問題、ある季節に集中して発生するのが特徴です。その季節はずばり「梅雨」。梅雨と限定してしまうのはちょっと極...続きを読む
投稿日: 2020年5月12日
こんにちは いきなりですが、皆様がご自宅でお使いのアートギャッベの汚れは何タイプでしょうか? そもそも汚れに「タイプ」と言われても聞きなれないと思います。 実はじゅうたんには大きく分けて2つの汚れがあります。 それは「ドライソイル」と「ウェットソイル」。 「ドライ」は乾いた、「ウェット」は濡れたとか湿ったを意味し、ソイルとは一般的には土壌と訳されるようですが、他動...続きを読む
投稿日: 2020年4月30日
こんにちは ちょっと意味が分からないタイトルだとは思いますが「汚れていないのに汚れているように見えるギャッベ」があるんです。今日はその仕組みについてお話しようと思います。 さて、こちらの写真をご覧ください。 いかがでしょうか?なんか、よく見ると汚れているような、大きなシミのようにも見えます。 もうちょっと寄ってみます。 実はこれ、毛(パイル...続きを読む
投稿日: 2020年4月28日
アートギャッベに限らずラグを選ぶときに、ダニや虫喰いについて心配される方も多いと思います。特にウール(羊毛)で織られるギャッベはなんとなく化学繊維のラグよりも虫が付きやすいとイメージされる方もいらっしゃるようですね。 【補足】 ちなみに「ギャッベ」とは、南ペルシャの遊牧民族が伝統的に手で織り上げるラグ・絨毯です。そのギャッベの中でも品質とアート性に優れた選りすぐりのもの...続きを読む
投稿日: 2020年4月23日
こんにちは 本日はアートギャッベの日光浴についてお話ししたいと思います。 たまにお客様に聞かれるのが「陽が当たっても大丈夫ですか?」と。 恐らくリビングに陽が入り、それを心配されているのだと思います。 つまりは、このような状況だと思います。 お気に入りの一枚を長く使っていく中で心配されるのはごもっともです。しかも高いですしね。ギャッ...続きを読む